忍者ブログ
  • 2025.01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/05 20:49 】 |
「沈む、澱む」プレイング

【事前行動】
敵と接触するまでの間、隠れるに適した場所を可能な限り探す。
役立つならマッパーも使用。
また、服装等として貧民街でよく見られる物、それと派手な色の染料を溶かした水などを用意しておく。
後は敵が現れるまで、適当な場所で待機。

【戦闘行動】
合図(=「仲間の敵」等のワード)と共に立ち上がり、敵を囲うような陣形を取る。
此方の相手は紫煙銃使い。
基本はライジングレオでの3マヒ狙い。BS付与後はレイドバスターを使用して可能な限り早く仕留める。
紫煙銃使いを倒した後は、ナイフ使いへ接敵。此方も行う行動は同様。
回復アビリティは自身か、仲間のGUTSが20%を切った際。
敵が逃げそうな気配を見せた場合、チェイスに失敗した際は事前に用意した染料水をかけて相手を発見しやすくして、追跡。

【戦闘終了後】
死体の処理を手伝いつつ、念のために件の親子、家に被害がないかを見ておく。
被害があった場合、迷惑料として少量の宝石を渡す。



アイテム・アビリティはステ欄に依存。

PR
【2011/11/15 00:39 】 | エイヴァンス・アヴァンセ(TW3) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム |